5月の季語一覧表
5月の季語の一覧です。季語とはその季節を表す言葉のことです。
季語 | 読み方 |
---|---|
立夏 | りっか |
初夏 | しょか・はつなつ |
卯月 | うづき |
牡丹 | ぼたん・ぼうたん |
袷 | あわせ |
余花 | よか |
葉桜 | はざくら |
端午・端五 | たんご |
菖蒲 | しょうぶ |
菖蒲 | あやめ |
武者人形 | むしゃにんぎょう |
幟 | のぼり |
鯉幟 | こいのぼり |
矢車 | やぐるま |
粽 | ちまき |
柏餅 | かしわもち |
菖蒲湯 | しょうぶゆ |
卯玉 | くすだま |
新茶 | しんちゃ |
古茶 | こちゃ |
繭 | まゆ |
蚕蛾 | かいこが・さんが |
袋角 | ふくろづの |
松蝉 | まつぜみ |
薄暑 | はくしょ |
夏場所 | なつばしょ |
根切虫 | ねきりむし |
練供養 | ねりくよう |
葵祭 | あおいまつり |
筑摩祭 | つくままつり |
安居 | あんご |
夏花 | げばな |
若楓 | わかかえで |
新樹 | しんじゅ |
新緑 | しんりょく |
若葉 | わかば |
柿若葉 | かきわかば |
樟若葉 | くすわかば |
筍飯 | たけのこめし |
蕗・苳・款冬・菜蕗 | ふき |
藜 | あかざ |
豌豆 | えんどう |
豆飯 | まめめし |
浜豌豆 | はまえんどう |
芍卯 | しゃくやく |
都草 | みやこぐさ |
踊子草 | おどりこそう |
擬宝珠 | ぎぼうし・ぎぼし |
雛罌粟 | ひなげし |
鉄線花 | てっせんか |
大山蓮華 | おおやまれんげ |
薔薇 | ばら |
海酸漿 | うみほおずき |
蝦蛄・青龍蝦 | しゃこ |
穴子 | あなご |
鱚 | きす |
鯖 | さば |
飛魚 | とびうお |
烏賊 | いか |
山女・山女魚 | やまめ |
麦 | むぎ |
黒穂 | くろぼ |
麦笛 | むぎぶえ |
麦藁 | むぎわら |
麦飯 | むぎめし |
穀象 | こくぞう |