2月の季語一覧表
2月の季語の一覧です。季語とはその季節を表す言葉のことです。
| 季語 | 読み方 |
|---|---|
| 立春 | りっしゅん |
| 初春 | しょしゅん |
| 早春 | そうしゅん |
| 睦月 | むつき |
| 旧正月 | きゅうしょうがつ |
| 二月礼者 | にがつれいしゃ |
| 初午 | はつうま |
| 針供養 | はりくよう |
| 雪解・雪消 | ゆきげ |
| 雪崩 | なだれ |
| 残雪 | ざんせつ |
| 雪間 | ゆきま |
| 薄氷 | うすごおり・はくひょう |
| 春寒 | はるさむ・しゅんかん |
| 余寒 | よかん |
| 春時雨 | はるしぐれ |
| 白魚 | しらうお |
| 公魚・若鷺 | わかさぎ |
| 猫柳 | ねこやなぎ |
| 雛菊 | ひなぎく |
| 春菊 | しゅんぎく |
| 菠薐草 | ほうれんそう |
| 水菜 | みずな |
| 海苔 | のり |
| 梅 | うめ |
| 梅見 | うめみ |
| 盆梅 | ぼんばい |
| 紅梅 | こうばい |
| 黄梅 | おうばい |
| 鶯 | うぐいす |
| 若布・和布・稚海藻 | わかめ |
| 比良八講 | ひらはっこう |
