部首:肉 月(にく・にくづき)の漢字

肉部とは?

肉部(にくぶ)は、肉や人の体などに関する字が主に属します。「肉」は「にく」、偏になった形を「にくづき」と呼びます。

「月に関する字」と「舟の省略形(ふなづき・ふねづき)の字」があわせて属する「月部(つき・つきへん)」は、肉部とは別の部首として扱っていますが、偏になった形が「月」であることから同一の部首として扱われることもあります。

絞込み検索

部首:肉 月(にく・にくづき)の漢字一覧

  • 常用漢字の背景色=
  • 人名用漢字の背景色=

4画

5画

6画

18画

19画

20画

21画

22画

23画

25画

部首検索TOPに戻る
ページ先頭に戻る