漢字「脱」について
ふりがな表示

脱とは?
脱は、ぬぐ / ぬげる / ぬける / ぬけ落ちる / ぬけ出す / 逃れるなどの意味を持つ漢字です。
部首は肉部に属し、画数は11画、漢字検定の級は4級です。
読み方には、ダツ / タイ / タツ / ぬ(ぐ) / ぬ(げる)などがあります。
異体字
文字コード
Unicode | U+8131 |
---|---|
JIS X 0213 | 1-35-06(面区点番号) |
Shift_JIS-2004 | 9245 |
MJ文字図形名 | MJ021081 |
戸籍統一文字番号 | 329480 |
住基ネット統一文字コード | J+8131 |
検字番号
大漢和辞典 | 29539 |
---|---|
日本語漢字辞典 | 9598 |
新大字典 | 13175 |
大字源 | 7916 |
大漢語林 | 4752 |