漢字「丁」について
ふりがな表示
丁とは?
丁は、「十干」の四番目の字であり、国名「丁抹(デンマーク)」の略や、豆腐や拳銃などを数える語として用いられる漢字です。
部首は一部に属し、画数は2画、習う学年は小学校3年生、漢字検定の級は8級です。
読み方には、チョウ / テイ / トウ / あ(たる) / ひのとなどがあります。
「丁」の基本情報
部首 | 一部(いち) |
---|---|
画数 | 2画(一1+1) |
音読み | チョウ |
テイ | |
トウ | |
訓読み | あ(たる) |
ひのと | |
意味 | 十干の四番目。ひのと。五行では火。方位では南。 |
つよい。さかん。 | |
働き盛りの男性。壮年の男性。 | |
しもべ。下働き、雑用の男性。 | |
あたる。出遭う。遭遇する。 | |
よほろ(よぼろ)。公用に徴発された男子。 | |
斧などで木を切る音。 | |
書物の枚数を数える語。 | |
町を細かく分けた区分。例:二丁目 | |
長さ・面積の単位。「町」とも。一丁は六十間。約109メートル。 | |
サイコロの目での偶数。例:丁(ちょう)か半(はん)か。 | |
国名「丁抹(デンマーク)」の略。 | |
豆腐・拳銃などを数える語。 | |
飲食物を数える語。例:一丁あがり | |
成り立ち | 象形。くぎの頭の形にかたどる。また、一説に枝葉と茎幹を表し、草木のしげるさまを表すという。 |
種別 | 教育漢字 / 常用漢字 / 名前に使える漢字 |
分類 | 干支(十二支・十干) / 国名(略称) |
学年 | 小学校3年生 |
漢字検定 | 8級 |
JIS水準 | 第1水準 |
※Unicodeは文字コード欄に移動しました。
「丁」の書体
- 明朝体
- 教科書体
- 教科書体(筆順)
- ゴシック体
- 楷書体
- 行書体
- 草書体
- 隷書体
- 篆書体
クリップボードにコピーしました
NEW漢字練習帳
文字コード
Unicode | U+4E01 |
---|---|
JIS X 0213 | 1-35-90(面区点番号) |
Shift_JIS-2004 | 929A |
MJ文字図形名 | MJ006295 |
戸籍統一文字番号 | 000020 |
住基ネット統一文字コード | J+4E01 |
検字番号
検字番号とは
検字番号とは、辞書内での漢字の掲載位置を示す番号です。
先頭の字から順に番号が振られているため、検字番号が小さければ前方のページ、検字番号が大きければ後方のページに掲載されていることが分かるため、目的の漢字が掲載されたページにたどり着く上で役立ちます。
検字番号は「漢字番号」「親字番号」などとも呼ばれます。
大漢和辞典 | 2 |
---|---|
日本語漢字辞典 | 5 |
新大字典 | 2 |
大字源 | 3 |
大漢語林 | 6 |
漢字構成
「丁」を含む漢字
「丁」を含む漢字を全て見る「丁」を含む名前
男の子
- 丁策
- など
女の子
登録がありません