干支(十二支・十干)一覧表
干支(えと)とは12種類の動物からなる十二支(じゅうにし)と1から10を数える十干(じっかん)を組み合わせた60通りのことです。
そのため、干支は60年でひとまわりして元の年に戻ります。
「去年は寅年(とらどし)...今年は卯年(うさぎどし)...来年は・・・」といった風習は十二支からきています。
十二支の音読み・訓読み・動物の一覧表です。
動物は国によって違いがあります。ここでは日本での動物を記しています。
| 十二支 | 音読み | 訓読み | 動物 |
|---|---|---|---|
| 子 | シ | ね | 鼠 |
| 丑 | チュウ | うし | 牛 |
| 寅 | イン | とら | 虎 |
| 卯 | ボウ | う | 兎 |
| 辰 | シン | たつ | 竜 |
| 巳 | シ | み | 蛇 |
| 午 | ゴ | うま | 馬 |
| 未 | ビ | ひつじ | 羊 |
| 申 | シン | さる | 猿 |
| 酉 | ユウ | とり | 鶏 |
| 戌 | ジュツ | いぬ | 犬 |
| 亥 | ガイ | い | 猪 |
十干(じっかん)の音読み・訓読み・意味の一覧表です。
| 十干 | 音読み | 訓読み | 意味 |
|---|---|---|---|
| 甲 | コウ | きのえ | 木の兄 |
| 乙 | イツ・オツ | きのと | 木の弟 |
| 丙 | ヘイ | ひのえ | 火の兄 |
| 丁 | テイ | ひのと | 火の弟 |
| 戊 | ボ | つちのえ | 土の兄 |
| 己 | キ | つちのと | 土の弟 |
| 庚 | コウ | かのえ | 金の兄 |
| 辛 | シン | かのと | 金の弟 |
| 壬 | ジン | みずのえ | 水の兄 |
| 癸 | キ | みずのと | 水の弟 |
