漢字「鴛」について
ふりがな表示

鴛とは?
鴛は、おしどり(カモ科の水鳥)などの意味を持つ漢字です。
部首は鳥部に属し、画数は16画、漢字検定の級は準1級です。
読み方には、エン / オン / おしどりなどがあります。
異体字
文字コード
Unicode | U+9D1B |
---|---|
JIS X 0213 | 1-17-85(面区点番号) |
Shift_JIS-2004 | 8995 |
MJ文字図形名 | MJ029471 |
戸籍統一文字番号 | 529820 |
住基ネット統一文字コード | J+9D1B |
検字番号
大漢和辞典 | 46795 |
---|---|
日本語漢字辞典 | 14943 |
新大字典 | 20369 |
大字源 | 11932 |
大漢語林 | 13556 |
漢字構成
「鴛」と似ている漢字
「夗」を含む漢字を全て見る難読読み
- 鴛泊(おしどまり)
- 鴛鴦(おしどり)