漢字「艴」について 艴とは? 艴は、部首は色部に属し、画数は11画、漢字検定は配当外の漢字です。 読み方には、フツ / ホツなどがあります。 「艴」の部首・画数・読み方・意味など 部首色(いろ) 画数11画(色6+5) 音読みフツ ホツ 意味怒る。むっとする。怒って顔色を変える。 薄い色。色をぬる。 漢字検定配当外 JIS水準第3水準 UnicodeU+8274 「艴」の書体 明朝体 ゴシック体 この漢字をコピークリップボードにコピーしました 漢字構成 艴弗+色弓+丿+丨+巴 「艴」と似ている漢字 巴 弗 佛 刜 㔗 把 邑 芭 吧 夿 妑 岊 帊 弝 岜 㞎 沸 彿 怫 狒 拂 茀 咈 坲 岪 㚕 绋 肥 杷 爬 爸 㸭 昲 柫 氟 炥 胇 㪄 费 疤 皅 㿬 绝 钯 疿 砩 䀟 䄶 耙 笆 紦 羓 脃 栬 巼 舥 蚆 䒊 粑 艳 笰 紼 羛 豝 跁 「巴」を含む漢字を全て見る 「弗」を含む漢字を全て見る