漢字「啝」について 啝の部首・画数・読み方・意味などの情報です。 「啝」の書体 明朝体 教科書体 教科書体(筆順) ゴシック体 楷書体 行書体 草書体 隷書体 篆書体 この漢字をコピークリップボードにコピーしました 「啝」の部首・画数・読み方・意味など 部首口(くち・くちへん) 画数11画(口3+8) 音読みカ 意味したがう。逆らうことなくしたがう。 小さい子どもが泣く。 JIS水準第2水準 UnicodeU+555D 漢字構成 啝 口 和 口 禾 「啝」と似ている漢字 和 俰 萂 惒 「啝」と似ている漢字を全て見る