漢字「昜」について 昜の部首・画数・読み方・意味などの情報です。 「昜」の書体 明朝体 教科書体 教科書体(筆順) ゴシック体 楷書体 行書体 草書体 隷書体 篆書体 この漢字をコピークリップボードにコピーしました 「昜」の部首・画数・読み方・意味など 部首日(ひ・ひへん・にち・にちへん) 画数9画(日4+5) 音読みヨウ 訓読みあ(がる) ひら(く) 意味あがる。太陽がのぼる。また、太陽。 ひらく。開放する。また、とびあがる。 漢検級1級 JIS水準第2水準 UnicodeU+661C 漢字構成 昜 旦 勿 日 一 勹 丿 「昜」を含む漢字 偒 陽 啺 揚 婸 場 湯 崵 愓 傷 楊 逿 敭 瑒 暘 腸 氱 㦹 煬 慯 瘍 摥 碭 䁑 禓 塲 暢 漡 畼 蕩 殤 䑗 蝪 膓 糃 㼒 燙 薚 諹 踼 輰 盪 鍚 璗 颺 簜 餳 䬗 觴 鰑 蘯 鐊 鐋 霷 䵮 鬺 䵘 䵰 鸉 「昜」と似ている漢字 勿 旦 匆 亘 刎 匢 伆 但 吻 芴 囫 圽 岉 沕 担 坦 妲 怛 呾 狚 㝵 㡺 泹 物 易 忽 昒 㫚 曶 歾 肳 昼 胆 柦 查 炟 㫜 䀛 䀜 甮 䥼 袒 疸 疍 钽 笏 粅 晝 笪 䋎 䖧 䝆 量 觛 詚 䞡 虝 亶 鉭 䦔 鼌 覅 靼 暨 魩 「昜」と似ている漢字を全て見る