「竜」の部首・画数・読み方・人名読み・難読読み・筆順・意味・旧字体・四字熟語・ことわざなど
スポンサーリンク
「竜」の書体
教科書体(筆順)

人名読み・名のり(名前での読み)
かみ きみ しげみ しげる たか たかし とお とおる めぐむ
難読読み
竜胆(りんどう) 竜眼木(さかき) 土竜(もぐら)
補足
「龍」の新字体です。
昭和56年に当用漢字表外から常用漢字に追加。
「竜」を含む四字熟語
「竜」を含むことわざ
漢字「竜」に追加(編集)を希望する情報を送信
「竜」の読みや意味などでこのページに未掲載の情報をお知らせください。
情報を入力して「情報を送信ボタン」を押すと送信確認画面へと移行します。
最大5個まで同時に送信できます。(5個以上の場合は数回に分けてお送りください。)
情報の出典(参考にされた辞典など)がございましたら「備考欄」にご記入いただけると幸いです。
また掲載中の情報の不備などにお気づきの際も「備考欄」にご記入をお願いいたします。
できる限り多く・正確な情報を掲載したいと考えております。
ご協力よろしくお願いいたします。
詳しくはこちらをご覧ください。→漢字情報の追加・編集について
スポンサーリンク