「ま」を意味の説明文に含む漢字 120ページ目 — 12881 件
検索語がひらがなの場合、意味欄の漢字をひらがなに変換した結果も含めて表示されます。
例:検索語「たすける」では「助ける」を含んだ結果が表示されます。
- 常用漢字の背景色=
- 人名用漢字の背景色=
- 雠
ともがら。仲間。
- 涩
しぶる。とどこおる。滑らかでない。すんなりと進まない。
- 渎
けがす。けがれる。よごす。また、けがれ。
- 溁
水がめぐるさま。水が渦巻くさま。
- 溅
そそぐ。水をそそぐ。小さいしぶきをふりかける。また、小さいしぶき。
- 溅
「溅溅(せんせん)」とは水の流れるさま。また、その音の形容。
- 溇
小雨の絶えないさま。
- 溊
なみ。風によって起きる水面の動き。また、なみ状のもの。
- 滟
ただよう。水が豊かにたゆたうさま。
- 霭
雲や霞(かすみ)のたなびくさま。
- 霭
「霭霭(あいあい)」は、雲の集まるさま。たなびくさま。また、なごやかなさま。
- 满
「满州」の略称。
- 满
まん。年齢の数え方。满年齢。
- 滢
水が清く透き通っているさま。
- 滨
はま。みぎわ。なぎさ。ほとり。水ぎわ。
- 滨
ぎりぎりまでせまる。接する。近づく。
- 鞒
山道や雪道を歩くための履き物。かんじき。
- 潆
水が巡りながれる。水がうずまく。
- 鞯
したぐら。馬具の名。馬の背を保護するため、鞍(くら)の下に敷く敷物。
- 鞷
古代の鐘。また、鐘をつるす木。
- 潇
きよい。さっぱりとしたさま。
- 韟
ゆぶくろ。弓矢をしまう袋。=櫜
- 颅
かしら。こうべ。あたま。
- 颅
どくろ。頭の骨。頭蓋骨。
- 潈
集まる。合流する。小川が大川に流れ入る。
- 濓
つつましい。うすい。浅い。また、浅い川。
- 濵
はま。みぎわ。なぎさ。ほとり。水ぎわ。
- 濵
ぎりぎりまでせまる。接する。近づく。
- 濵
「横濵(よこはま)」の略。
- 灜
うみ。大海。池。沼。沢。ゆったりとした海。
- 炽
さかん。火の勢いが盛んなさま。
- 烁
ひかる。かがやく。また、光。
- 烃
焦げるさま。また、焦げたにおい。焦げ臭い。
- 烧
野火。野焼き。また、火事。
- 烨
かがやく。美しく輝く。火の光るさま。
- 烩
かたくり粉などでとろみを付けて煮る。また、その料理。
- 烩
いろんな食材を混ぜ合わせて煮る。また、その料理。
- 颟
「颟頇(まんかん)」は、顔が大きいさま。また、ぼうっとして抜けているさま。
- 飨
あえ。人があつまって飲食する。
- 飨
あえ。もてなす。酒や料理をふるまう。
- 飨
神をまつる。供物を供える。
- 餍
飽きる。食べ飽きる。また、よく食べて満足する。
- 焕
あきらか。かがやく。火の光が輝くさま。
- 饤
「饤餖(ていとう)」「餖饤(とうてい)」は、皿に盛り付けられた観賞用の食べ物。また、文章中の無意味な表現のたとえ。
- 爷
主人。だんなさまの意。
- 牺
いけにえ。神を祭るときにそなえる家畜。
- 饩
生きたまま供える動物。また、生きたままの生贄を供える。生肉。
- 饪
食べ物を煮る。柔らかくなるまで煮る。
- 鳀
大きななまず。おおなまず。魚の名。ナマズ科の淡水魚。
- 鳃
「鳃鳃(しし)」は恐れたり、心配したりするさま。
- 鳏
やもお。おとこやもめ。年老いて妻のいない男性。
- 鳒
魚の名。カレイ目の魚。鰈(かれい)。または、比目魚(ひらめ)。
- 鳙
はまぎぎ。魚の名。ハマギギ科の海魚。
- 鳞
魚類、またうろこのある動物の総称。
- 鳟
ます。サケ科の魚。
- 鸠
あつまる。あつめる。まとめる。=糾
- 鸨
黒あしげ。毛色が黒あしげの馬。
- 鸲
「鸲鵒(くよく)」は、鳥の名。八哥鳥(はっかちょう)。人や他の動物の言葉をまねる。
- 鸹
「鶥鸹(びかつ)」は、鳥の名。ツル科の水鳥。また、鶴(つる)に似た鳥。
- 鹄
まと。弓の的。的の中心。
- 鹆
「鴝鹆(くよく)」は、鳥の名。八哥鳥(はっかちょう)。人や他の動物の言葉をまねる。
- 犷
悪いさま。
- 狰
「狰獰(とうどう)」は、荒々しいさま。
- 猃
頭の黄色い黒犬。
- 环
たまき。輪の形をした玉。
- 环
めぐらす。めぐる。とりかこむ。とりまく。まわる。
- 玱
玉が触れて鳴る音の形容。
- 珰
みみだま。冠から両耳に垂らす玉飾り。
- 琐
ちいさい。細かい。こまごまと小さい。
- 瑷
美しい玉。
- 电
いなずま。いなびかり。
- 电
とてもはやい。いなずまのようにはやい。
- 痖
おし。声を発することが難しいこと。またそのような人。=唖
- 痨
やつれる。おとろえやせる。また、その病気。肺結核。
- 痪
「痶痪(てんたん)」は、病むさま。病気にかかるさま。
- 瘗
うめる。うずめる。埋葬する。
- 皑
しろい。雪や霜のように白いさま。
- 监
管理する。取り締まる。
- 监
牢屋。牢獄。また、牢屋に閉じ込める。
- 盘
まがる。めぐる。わだかまる。とぐろをまく。曲がりくねる。ぐるぐるとめぐる。
- 睑
まぶた。眼球をおおう皮。
- 瞒
あざむく。だます。すかす。くらます。
- 矫
ためる。ただす。曲がったものをまっすぐにする。悪いものを正しくする。
- 矫
いつわる。だます。うわべをかざる。
- 矫
いさましい。はげしい。強い。
- 矿
あらがね。掘り出したままの鉱石。精錬していない鉱石。
- 砀
大きい。広い。広大なさま。
- 砀
中国の安徽省にある山の名。
- 硁
「硁硁(こうこう)」は、融通の利かないさま。小人物のさま。度量が狭いさま。
- 硖
山と山に挟まれた谷間。谷あい。はざま。
- 硖
せまい。
- 硙
「硙硙(がいがい)」は堅いさま。また高く積み重なるさま。
- 鹖
山鳥(やまどり)。鳥の名。キジ科の鳥。勇敢な鳥であったことから、尾羽は武人の冠の飾りに用いられた。
- 鹘
くまたか。タカ科の鳥。
- 鹛
「鹛鴰(びかつ)」は、鳥の名。ツル科の水鳥。また、鶴(つる)に似た鳥。
- 鹨
雉(きじ)の幼鳥。また、鶏の雛。
- 祍
おくみ。衣服の前えりからすそまでにつける幅の小さな布。
- 祸
わざわい。まが。不幸。神のとがめ。災難。
- 饬
いましめる。いさめる。たしなめる。=勅
- 饭
めし。いい。まま。ごはん。