漢字「㞫」について
㞫の部首・画数・読み方・意味などの情報です。
「㞫」の部首・画数・読み方・意味など
部首 | 山(やま・やまへん・やまかんむり) |
---|---|
画数 | 6画(山3+3) |
音読み | ソウ |
訓読み | はし(る) |
意味 | はしる。かける。速足でいく。 |
立ち去る。逃げる。 | |
行く。おもむく。でかける。 | |
けもの。 | |
はしりつかい。こもの。めしつかい。 | |
Unicode | U+37AB |
異体字
異体字とは
異体字とは同じ意味・読み方を持つ字体の異なる字のことです。
※ 「万」-「萬」 「竜」-「龍」 「国」-「國」 など
?異体字とは
異体字とは同じ意味・読み方を持つ字体の異なる字のことです。
※ 「万」-「萬」 「竜」-「龍」 「国」-「國」 など