漢字「慨」について

慨とは?
慨は、部首は心部に属し、画数は15画、漢字検定は配当外の漢字です。
読み方には、ガイ / カイ / いきどお(る) / なげ(く)などがあります。
「慨」の書体
- 明朝体
- 教科書体
- 教科書体
(筆順) - ゴシック体
クリップボードにコピーしました
NEW漢字練習帳
異体字
文字コード
Unicode | U+FA3E |
---|---|
JIS X 0213 | 1-19-20(面区点番号) |
Shift_JIS-2004 | 8A53 |
MJ文字図形名 | MJ011852 |
MJ030258 | |
戸籍統一文字番号 | 125510(MJ011852) |
住基ネット統一文字コード | J+B1A0(MJ011852) |
J+FA3E(MJ030258) |
※文字図形(MJ文字図形名)が複数あるため、戸籍統一文字番号・住基ネット統一文字コード欄にはそれぞれに対応するものをカッコ()で表示しています。
検字番号
大漢和辞典 | 補189 |
---|---|
日本語漢字辞典 | 3676 |
新大字典 | 5121 |
大字源 | - |
大漢語林 | 3642 |