漢字「碭」について
碭の部首・画数・読み方・意味などの情報です。
「碭」の部首・画数・読み方・意味など
部首 | 石(いし・いしへん) |
---|---|
画数 | 14画(石5+9) |
音読み | トウ |
意味 | 模様のある石。 |
あふれる。水がぶつかって飛び散る。 | |
大きい。広い。広大なさま。 | |
中国の安徽省にある山の名。 | |
JIS水準 | 第3水準 |
Unicode | U+78AD |
異体字
異体字とは
異体字とは同じ意味・読み方を持つ字体の異なる字のことです。
※ 「万」-「萬」 「竜」-「龍」 「国」-「國」 など
?異体字とは
異体字とは同じ意味・読み方を持つ字体の異なる字のことです。
※ 「万」-「萬」 「竜」-「龍」 「国」-「國」 など