漢字「莫」
「莫」と構成が似ている漢字
筆順(書き順)
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
「莫」の読み方
莫れ(くれ)
莫しい(さびしい)
莫い(ない)
莫(なかれ)
「莫」を含む言葉・熟語
索漠・索莫・索寞(さくばく)
心が満たされるものがなく、元気がない様子。
馬鹿・莫迦(ばか)
愚かなこと。頭の働きが鈍いこと。また、そのような人。
馬鹿げる・莫迦げる(ばかげる)
ばかばかしく思われる。くだらないように思われる。
莫逆(ばくぎゃく・ばくげき)
心が通じ合い、きわめて親しい間柄。
莫大(ばくだい)
程度や数量がきわめて大きいこと。
莫連(ばくれん)
すれていて、あつかましい事。また、そのような人。すれっからしの女。あばずれ。
「莫」を含む四字熟語
干将莫邪(かんしょうばくや)
古代中国にあったとされる名剣の名前。 「干将」は中国の春秋時代の呉の国の刀工の名前。 「莫邪」はその刀工の妻の名前。 干将は呉の王に剣を作るように言われ、剣を作り始めたが、上手くいかなかった。 炉に妻の髪と爪を入れてみると、二振りの名剣が完成して、その剣に「干将」と「莫邪」という名 づけて献上したという故事から。 「干将莫耶」とも書く。
秋風索莫(しゅうふうさくばく)
勢いが弱くなって、物寂しい様子のこと。 夏が過ぎて、秋の物寂しい風が吹くという意味から。 「索莫」は物寂しい様子。 「索莫」は「索漠」、「索寞」とも書く。
秋風落莫(しゅうふうらくばく)
勢いが弱くなって、物寂しい様子のこと。 夏が過ぎて、秋の物寂しい風が吹くという意味から。 「落莫」は物寂しい様子。
諸悪莫作(しょあくまくさ)
悪事を働くことを戒める言葉。 「莫」は否定を意味する言葉。 「七仏通戒偈」の冒頭の一句。 様々な悪事を悪い行いをしない、してはならないということ。
莫逆之契(ばくぎゃくのちぎり)
互いに争うことがなく、気心の知れた関係。親友。 「莫」は否定を意味する助字で、「莫逆」は逆らうことがないという意味。
莫逆之友(ばくぎゃくのとも)
互いに争うことがなく、気心の知れた友人。親友。 「莫」は否定を意味する助字で、「莫逆」は逆らうことがないという意味。
「莫」を含むことわざ
天勾践を空しゅうすること莫れ、時に范蠡なきにしも非ず(てんこうせんをむなしゅうすることなかれ、ときにはんれいなきにしもあらず)
莫逆の友(ばくぎゃくのとも)
非常に気の合う親友のこと。「莫逆」は「ばくげき」とも読み、心に逆らうことが莫(な)いという意。