漢字「且」について
且の部首・画数・読み方・意味・且を含む言葉・四字熟語などの情報です。
漢字構成
「且」を含む漢字
- 诅
- 刞
- 伹
- 助
- 冝
- 县
- 苴
- 组
- 姐
- 怚
- 㚗
- 㡹
- 咀
- 宜
- 狙
- 驵
- 䢸
- 岨
- 沮
- 阻
- 坥
- 抯
- 徂
- 柤
- 爼
- 珇
- 䢐
- 査
- 㸖
- 俎
- 祖
- 殂
- 䏣
- 租
- 疽
- 莇
- 罝
- 袓
- 谊
- 砠
- 祖
- 菹
- 虘
- 䓚
- 粗
- 組
- 萓
- 悬
- 笡
- 耝
- 勗
- 唨
- 蛆
- 詛
- 嵖
- 揸
- 椬
- 猹
- 跙
- 锄
- 馇
- 䣯
- 葅
- 豠
- 㜁
人名読み・名のり(名前での読み)
- かつ
地名での読み
「且」を含む地名を全て見る「且」を含む名字
「且」を含む名字を全て見る「且」を含む言葉・熟語
「且」を含む四字熟語
因循苟且(いんじゅんこうしょ)
昔からある習慣や方法に必要以上にこだわって改めることをせずに、その場その場でやり過ごすこと。 または、なかなか決断することができない曖昧な態度のこと。 「因循」は昔から続くやり方を変えずにこだわり続けること。 「苟且」は原因を解決せずに、その場だけ取り繕うこと。
苟且偸安(こうしょとうあん)
将来のことを考えず、一時の楽に逃げること。 「苟」と「且」はどちらもいい加減に物事を扱うこと。 「偸安」は目の前にある楽なことだけを楽しむこと。 「苟偸」と略す言葉。
予且之患(よしょのかん)
身分の高い人が気付かれないように出掛けて、不幸な出来事にあうこと。 「予且」は人の名前。 天帝の使者である白い竜が魚の姿になって泳いでいると、漁師の予且に目を射抜かれて捉えられたという故事から。