から始まる
と一致する
を含む
漢字と部首
漢字
部首
▶詳細検索
漢字「楔」について
スポンサーリンク
メニュー
読みから検索
画数から検索
漢検の級(習う学年)から検索
部首の読み方から検索
部首の画数から検索
構成から検索
詳細検索
スポンサーリンク
「楔」の書体
明朝体
明朝体
教科書体
スポンサーリンク
「楔」の部首・画数・読み方・意味など
部首
木 (き・きへん)
画数
13画
音読み
ケツ
セツ
訓読み
くさび
ほうだて
意味
くさび。物と物の間に差し込むV字形の木片や金片。
ほうだて。扉を受けるために、門の両側に立てる小柱。
漢字検定
1級
JIS水準
JIS第2水準
Unicode
U+6954
漢字構成
・
楔
・
木
契
・
木
㓞
大
・
木
丰
刀
大
・
木
三
丨
刀
大
全て表示する
・
木
一
一
一
丨
刀
大
運営サイト一覧
漢字辞典
四字熟語辞典
故事・ことわざ辞典
対義語・反対語辞典
地名辞典
漢字検定WEB問題集
プライバシーポリシー
|
お問い合わせ
スマートフォン
パソコン
掲載内容の無断転載を禁止致します。
© 漢字辞典オンライン