「とう」を意味の説明文に含む漢字 6ページ目 — 770 件
検索語がひらがなの場合、意味欄の漢字をひらがなに変換した結果も含めて表示されます。
例:検索語「たすける」では「助ける」を含んだ結果が表示されます。
- 常用漢字の背景色=
- 人名用漢字の背景色=
- 莒
周代の国名。現在の山東省にあった。
- 莘
古代中国の国名。現在の山東省。
- 菏
「菏沢(かたく)」は、中国の地名。山東省にある。
- 葙
「青葙(せいそう)」は、ヒユ科の一年草の名。鶏頭(けいとう)。
- 蓎
「蓎蒙(とうもう)」は、ヒルガオ科の植物。ハマネナシカズラ。
- 蓈
「蕫蓈(とうろう)」は、イネ科の植物の名。力芝(ちからしば)。
- 蔲
「豆蔲・荳蔲(とうこう)」は、植物の名。ずく。
- 䕀
「䕀苳(かんとう)」は、植物の名。キク科の多年草。ふきの類。
- 蕫
「蕫蓈(とうろう)」は、イネ科の植物の名。力芝(ちからしば)。
- 藊
「藊豆(へんとう)」は、植物の名。マメ科の一年草。ふじまめ。
- 藟
まとう。まつわる。まとわりつく。
- 蘽
まとう。まつわる。まとわりつく。
- 蘄
「山蘄(さんき)」は、植物の名。当帰(とうき)。セリ科の多年草。
- 䖒
陶器。
- 虸
「虸蚄(しほう)」は、夜盗蛾(よとうが)の幼虫。農作物を食い荒らす害虫の類。
- 蚄
「虸蚄(しほう)」は、夜盗蛾(よとうが)の幼虫。農作物を食い荒らす害虫の類。
- 蛈
「蛈蝪(てっとう)」は、蜘蛛の類。地蜘蛛(じぐも)。とたてぐも。
- 蛦
「螗蛦(とうい)」は、昆虫の名。蝉(せみ)の類。
- 蝃
「蝃蝀(ていとう)」は、虹の別称。
- 蝀
「蝃蝀(ていとう)」は、虹の別称。
- 螗
「螗螂(とうろう)」は、虫の名。蟷螂(かまきり)。
- 螮
「螮蝀(ていとう)」は、虹の別称。
- 螲
「螲蟷(てつとう)」は、虫の名。トタテグモ。地中に巣を作る。
- 蠰
「蟷蠰(とうのう)」は、昆虫の名。蟷螂(かまきり)。
- 裛
つつむ。まとう。身につける。
- 褁
つつむ。まとう。おおいくるむ。たばねる。
- 袟
刀剣を入れる袋。また、鞘(さや)。
- 袠
袋。刀剣を入れる袋。
- 袛
「袛裯(ていとう)」は、肌着。
- 裯
「袛裯(ていとう)」は、肌着。
- 琫
刀剣の鞘の開口部。また、鞘の開口部近くに付ける装飾品。
- 瓺
口が小さく胴が大きく膨らんでいる陶器。大きな瓶(かめ)。
- 疙
「疙瘩(ぎつとう)」は、できもの。こぶ。かさ。
- 瘩
「疙瘩(ぎつとう)」は、できもの。こぶ。かさ。
- 瘩
「瘩背(とうはい)」は、背中にできる腫れ物。
- 礠
やきもの。せともの。堅く焼き上げた陶器。
- 秌
あき。四季の一つ。立秋から立冬までの期間。九月から十一月頃。陰暦では七月から九月。
- 稨
「稨豆(へんとう)」は、マメ科の草の名。フジマメ。
- 穾
部屋の南東の角。
- 窔
部屋の南東の角。
- 窑
かま。かまど。かわらや陶器を焼くかまど。
- 窑
陶器。すえもの。
- 忔
いとう。嫌う。
- 懂
「懜懂(ぼうとう)」は、はっきりしないさま。ぼんやりとしたさま。また、心が乱れるさま。
- 揬
「搪揬(とうとつ)」は、突き当たる。ぶつかる。
- 擋
「摒擋(へいとう)」は、取り除く。片付ける。
- 㪟
たっとぶ。とうとぶ。重んじる。
- 斁
いとう。飽きて嫌になる。
- 歝
いとう。飽きて嫌になる。
- 辬
まだら。ふ。ぶち。濃い色とうすい色、また異なる色がいりまじるさま。
- 旊
粘土をこねて、陶器を作る。また、その職人。職工。
- 瓬
粘土をこねて、陶器を作る。また、その職人。職工。
- 曈
「曈曨(とうろう)」は、日の光が射しはじめる。夜が明けて次第に明るくなるさま。
- 曨
「曈曨(とうろう)」は、日の光が射しはじめる。夜が明けて次第に明るくなるさま。
- 膞
陶器を作る時に用いる轆轤台(ろくろだい)。
- 朾
「朾螘(とうぎ)」は、昆虫の名。赤く大きな蟻(あり)。
- 朾
「朾朾(とうとう)」は、斧で木を切る音。
- 楲
「楲窬(いとう)」は、便器。おまる。
- 榹
木の名。バラ科の落葉高木。山桃(さんとう)。
- 㯳
ともしび。ともしびたて。灯火、また灯火をたてる台。
- 哳
「嘲哳(ちょうたつ)」「啁哳(とうたつ・ちょうたつ)」は、鳥の鳴き声。
- 炷
ともしび。とうしん。あかりをつけるしん。
- 㒰
まっとうする。何事もなくやりとげる。無事になしとげる。
- 儯
「倰儯(ろうとう)」は、長いさま。
- 儱
「儱侗(ろうとう)」は、曖昧なさま。未熟なさま。
- 儱
「儱倲(ろうとう)」は、劣るさま。弱々しいさま。
- 㽙
まこと。まことに。本当に。
- 刂
漢字の旁(つくり)の一つ。「りっとう」と呼ばれ、「刀部」に属する。
- 毾
「毾㲪(とうとう)」は、目の細かく柔らかい毛織物。
- 为
おさめる。まとめる。統治する。
- 乿
おさめる。おさまる。ととのえる。営む。しずめる。例:統乿(とうち)
- 咰
とう。はかる。たずねる。相談する。=詢
- 喁
あぎとう。魚が水面に口を出してぱくぱくと開閉する。
- 噞
あぎとう。魚が水面に口を出して息をする。
- 噹
「叮噹(ていとう)」は、鈴や玉の触れ合う音。
- 坄
けむだし。陶器を焼くかまの煙を外に出すためのもの。
- 坕
治める。営む。統治する。
- 垍
焼き物。陶器。
- 娣
おとうとよめ。弟の嫁。弟の妻。
- 实
まこと。本当。偽りのない。
- 实
まことに。本当に。
- 岝
「岝山(さくさん)」は、中国山東省にある地名。
- 岞
「岞山(さくさん)」は、中国山東省にある地名。
- 峒
「崆峒(こうとう)」は、中国甘粛省にある山の名。
- 崆
「崆峒(こうとう)」は、中国甘粛省にある山の名。
- 崈
とうとぶ。たっとぶ。あがめる。敬う。尊敬する。重んじる。敬意をはらう。
- 嵖
「嵖岈(さが)」は、山の名。山東省にある山。また、河南省にある山。
- 嶗
山の名。山東省にある山。
- 巺
たつみ。南東の方位。
- 帅
ひきいる。人々の先頭に立って行動を指揮する。
- 晍
「晍曨(とうろう)」は、日の光が射しはじめる。夜が明けて次第に明るくなるさま。
- 氀
「氀氀(とうとう)」は、性質の劣る人。
- 氃
氋氃(ぼうとう)は毛の散るさま。
- 氋
氋氃(ぼうとう)は毛の散るさま。
- 洮
川の名。洮水(とうすい)。
- 涷
中国の山西省を流れる川の名。涷水(とうすい)。
- 漯
「漯水(とうすい)」は、中国の山東省を流れる川の名。
- 炈
土くれでつくったかまど。また、陶器を焼くかまの煙を外に出すための煙突。
- 烔
烔煬河(とうようか)は安徽省(あんきしょう)にある地名。
- 狪
「狪狪(とうとう)」は、想像上の獣の名。豚に似ており、体内に珠を蔵するとされる。