漢字「䖋」について

䖋の部首・画数・読み方・意味などの情報です。

「䖋」の書体

䖋の明朝体
クリップボードにコピーしました

「䖋」の部首・画数・読み方・意味など

部首虍(とらかんむり・とらがしら・とら)
画数10画(虍6+4)
音読みギャク
訓読みしいた(げる)
むご(い)
意味しいたげる。いじめる。いためる。むごく扱う。そこなう。
むごい。手荒い。厳しい。
災い。
UnicodeU+458B

異体字

     

異体字とは

異体字とは同じ意味・読み方を持つ字体の異なる字のことです。
※ 「万」-「萬」 「竜」-「龍」 「国」-「國」 など
→異体字とは

異体字とは

異体字とは同じ意味・読み方を持つ字体の異なる字のことです。
※ 「万」-「萬」 「竜」-「龍」 「国」-「國」 など
→異体字とは

ページ先頭に戻る