漢字「冭」について 冭の部首・画数・読み方・意味などの情報です。 「冭」の書体 明朝体 ゴシック体 この漢字をコピークリップボードにコピーしました 「冭」の部首・画数・読み方・意味など 部首冫(にすい) 画数5画(冫2+3) 音読みタイ タツ タチ 意味なめらか。 おおきい。=大(異体字とされることもある。) やすらか。=泰(異体字とされることもある。) JIS水準第4水準 UnicodeU+51AD 漢字構成 冭 大 冫