漢字「萬」について

漢字「萬」

萬とは?

萬は、部首は艸部に属し、画数は12画、漢字検定の級は1級 / 準1級の漢字です。

読み方には、バン / マン / よろずなどがあります。

「萬」の部首・画数・読み方・意味など

部首艸 艹(くさ・くさかんむり・そうこう)
画数12画(艸3+9)
音読みバン
マン
訓読みよろず
意味数の名。千の十倍。
よろず。すべて。すべての。数が非常に多い。
決して。絶対に。どんなことがあっても。
さそり。毒虫。
契約書や証書などの文書で数字を表すとき、書き換えを防ぐために「」の代わりに用いる文字。大字
成り立ち象形。毒虫のさそりの形にかたどる。
種別人名用漢字 / 名前に使える漢字
漢検級1級 / 準1級
JIS水準第2水準
UnicodeU+842C

「萬」の書体

萬の明朝体
萬の教科書体
萬のゴシック体
萬の楷書体
萬の行書体
萬の草書体
萬の隷書体
萬の篆書体
  • 明朝体
  • 教科書体
  • 教科書体
    (筆順)
  • ゴシック体
  • 楷書体
  • 行書体
  • 草書体
  • 隷書体
  • 篆書体
クリップボードにコピーしました

NEW漢字練習帳

異体字

異体字とは

異体字とは同じ意味・読み方を持つ字体の異なる字のことです。
※ 「万」-「萬」 「竜」-「龍」 「国」-「國」 など
→異体字とは

ページ先頭に戻る