漢字「痣」について

痣の部首・画数・読み方・意味・痣を含む言葉・四字熟語などの情報です。

「痣」の書体

痣の明朝体
痣の教科書体
痣のゴシック体
痣の楷書体
痣の行書体
痣の草書体
痣の隷書体
痣の篆書体
  • 明朝体
  • 教科書体
  • 教科書体
    (筆順)
  • ゴシック体
  • 楷書体
  • 行書体
  • 草書体
  • 隷書体
  • 篆書体
クリップボードにコピーしました

「痣」の部首・画数・読み方・意味など

部首疒(やまいだれ)
画数12画(疒5+7)
音読み
訓読みあざ
ほくろ
意味あざ。皮膚の一部が変色したもの。
ほくろ。
漢検級1級
JIS水準第2水準
UnicodeU+75E3

漢字構成

「痣」と似ている漢字

「志」を含む漢字を全て見る

「痣」を含む言葉・熟語

「痣」を含む四字熟語

ページ先頭に戻る