漢字「慄」
筆順(書き順)
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
「慄」の読み方
慄れる(おそれる)
慄く(おののく)
恐怖、不安、寒さなどで身が震えること。
「慄」を含む言葉・熟語
戦く・慄く(おののく)
恐怖、不安、寒さなどで身が震えること。
恐慄(きょうりつ)
酷く恐れて震えること。恐れおののくこと。
悚慄・悚栗(しょうりつ)
恐怖で震えること。恐れおののくこと。
恂慄(じゅんりつ)
おそれ慎むこと。または、恐れて震えること。恐れおののくこと。
戦慄(せんりつ)
恐怖で震えること。
怖慄(ふりつ)
恐怖で震えること。恐れおののくこと。
「慄」を含む四字熟語
萎縮震慄(いしゅくしんりつ)
恐怖で動けなくなっていること。 「震慄」は恐怖で震えること。 「痿縮震慄」とも書く。
戦戦慄慄(せんせんりつりつ)
恐怖で震えてびくびくする様子。 「戦慄」は恐怖で震えるという意味で、重ねて意味を強調した言葉。