「纟」について

漢字「纟」

「纟」の部首・画数・意味など

部首糸(いと・いとへん)
画数3画(纟3+0)
読みなし
意味漢字の偏(へん)の一つ。「いとへん」と呼ばれ、「糸部」に属する。
UnicodeU+7E9F

「纟」の書体

纟の明朝体
クリップボードにコピーしました

異体字

異体字とは

異体字とは同じ意味・読み方を持つ字体の異なる字のことです。
※ 「万」-「萬」 「竜」-「龍」 「国」-「國」 など
→異体字とは

ページ先頭に戻る