漢字「濌」について

漢字「濌」

濌とは?

濌は、部首は水部に属し、画数は17画、漢字検定は配当外の漢字です。

読み方は、トウです。

「濌」の部首・画数・読み方・意味など

部首水 氵 氺(みず・さんずい・したみず)
画数17画(水4+13)
音読みトウ
意味厚い。厚く積み重なる。
漢字検定配当外
UnicodeU+6FCC

「濌」の書体

濌の明朝体
クリップボードにコピーしました
ページ先頭に戻る