漢字「虙」について 虙の部首・画数・読み方・意味などの情報です。 「虙」の書体 明朝体 ゴシック体 この漢字をコピークリップボードにコピーしました 「虙」の部首・画数・読み方・意味など 部首虍(とらかんむり・とらがしら・とら) 画数11画(虍6+5) 音読みフク 意味虎が伏せるさま。 「虙犠(ふくぎ)」は、伝説上の帝王の名。 UnicodeU+8659 漢字構成 虙 虍 必 卜 丿 乛 七 心 「虙」と似ている漢字 必 佖 虎 泌 邲 苾 怭 㧙 咇 妼 宓 㘠 珌 柲 毖 䏟 秘 祕 袐 䀣 铋 虓 虒 俿 䖊 䖋 䖌 䎵 䖩 彪 唬 婋 淲 猇 萀 㙈 䖎 覕 䛑 䟤 琥 虝 椃 䖐 䖑 瑟 鉍 閟 號 甝 裭 䖓 䖔 䖕 䖖 飶 馝 䩛 䫾 箎 虠 䗂 駜 䪐 覤 「虙」と似ている漢字を全て見る