English
Japanese
読み検索
画数検索
部首検索
構成検索
すべて
すべて
漢字
部首
構成
を含む
から始まる
で終わる
と一致する
さらに詳しい条件で検索
▶
すべて
すべて
漢字
部首
構成
を含む
から始まる
で終わる
と一致する
さらに詳しい条件で検索
▶
すべて
漢字
部首
構成
を含む
から始まる
で終わる
と一致する
▶詳細検索
漢字「抓」
「抓」の書体
明朝体
教科書体
この漢字をコピー
クリップボードにコピーしました
Unicode
U+6293
JIS水準
JIS第2水準
漢検級
1級
部首
手 扌 (て・てへん)
画数
7画
音読み
ソウ
訓読み
か(く)
つね(る)
つま(む)
つ(む)
意味
かく。つめの先でかく。
つまむ。指の先でつかむ。
日本
つねる。指の先でつまんでねじる。
日本
…日本固有の意味
漢字構成
抓
扌
爪
地名での読み
田抓(たづかみ)
抓を含む地名(地名辞典)
「抓」を含む名字
抓木沢
読み方
はのきさわ
/
はのきざわ
「抓」を含む名字(名字辞典)
筆順(書き順)
●
●
●
●
●
●
●
「抓」の読み方
抓く
(かく)
抓る
(つねる)
抓む
(つまむ)
抓む
(つむ)
「抓」を含む言葉・熟語
抓る
(つねる)
摘む・撮む・抓む
(つまむ)
「抓」を含む言葉・熟語(国語辞典)
「抓」を含むことわざ
我が身を抓って人の痛さを知れ
(わがみをつねってひとのいたさをしれ)
自分の身に引き比べて、人の苦しみや痛みを思いやることが大切だということ。
「抓」を含むことわざ(ことわざ辞典)
漢字検索ランキング
05/29更新
デイリー
週間
月間
1
齾
6
猗
2
䶵
7
讞
3
虪
8
埜
4
齉
9
魈
5
䌳
10
瓛
1
齾
6
埜
2
䶵
7
霆
3
虪
8
杜
4
齉
9
魈
5
䌳
10
讞
1
齾
6
杜
2
縊
7
䌳
3
䶵
8
埜
4
虪
9
扌
5
齉
10
颯
漢字検索ランキング
05/29更新
デイリー
週間
月間
1
齾
6
猗
2
䶵
7
讞
3
虪
8
埜
4
齉
9
魈
5
䌳
10
瓛
1
齾
6
埜
2
䶵
7
霆
3
虪
8
杜
4
齉
9
魈
5
䌳
10
讞
1
齾
6
杜
2
縊
7
䌳
3
䶵
8
埜
4
虪
9
扌
5
齉
10
颯
読み検索(音訓検索)
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
が
ぎ
ぐ
げ
ご
さ
し
す
せ
そ
ざ
じ
ず
ぜ
ぞ
た
ち
つ
て
と
だ
ぢ
づ
で
ど
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ば
び
ぶ
べ
ぼ
ぱ
ぴ
ぷ
ぺ
ぽ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
を
画数検索
1画
2画
3画
4画
5画
6画
7画
8画
9画
10画
11画
12画
13画
14画
15画
16画
17画
18画
19画
20画
21画
22画
23画
24画
25画
26画
27画
28画
29画
30画
31画
32画
33画
34画
35画
36画
39画
44画
48画
52画
検索メニュー
読みから検索
画数から検索
部首から検索
構成から検索
漢検の級(習う学年)から検索
詳細検索
おすすめ辞典
おすすめの漢字辞典・漢和辞典
漢字一覧表
常用漢字
教育漢字
人名用漢字
名前に使える漢字
国字
JIS第1水準
JIS第2水準
JIS第3水準
JIS第4水準
漢字情報
偏旁(偏旁冠脚)
いろいろな漢字表記
今年の漢字
歴代の今年の漢字
運営サイト
漢字辞典
四字熟語辞典
故事・ことわざ辞典
国語辞典
対義語・反対語辞典
地名辞典
名字辞典
人物辞典
数え方辞典
漢字検定WEB問題集
漢字検定WEB問題集