漢字かんじ「渠」について

ふりがな表示
漢字「渠」

渠とは?

渠は、みぞ(地面じめんってつくった水路すいろ) / おおきい / ひろなどの意味いみ漢字かんじです。

部首ぶしゅ水部すいぶぞくし、画数かくすうは12かく漢字かんじ検定けんていきゅうじゅんきゅうです。

かたには、キョ / おお(きい) / かしら / かれ / なん(ぞ) / みぞなどがあります。

「渠」の基本きほん情報じょうほう

部首ぶしゅ水部(みず・さんずい・したみず)
画数かくすう12かく(水3+9)
おん1番2番キョ
くんおお(きい)
かしら
かれ
なん(ぞ)
みぞ
意味いみ1番みぞ。り。地面じめんってつくった水路すいろ小川おがわ
1番おおきい。ひろい。
1番かしら。親分おやぶん
1番かれ。三人称さんにんしょう代名詞だいめいし
2番「なんぞ」「いずくんぞ」とみ、疑問ぎもん反語はんごしめ助字じょじ
漢字かんじ検定けんていじゅんきゅう
JIS水準すいじゅんだい水準すいじゅん

※Unicodeは文字もじコードらん移動いどうしました。

「渠」の書体しょたい

渠の明朝体
渠の教科書体
渠の教科書体(筆順付き)
渠のゴシック体
渠の楷書体
渠の行書体
渠の草書体
渠の隷書体
渠の篆書体
  • 明朝みんちょうたい
  • 教科書きょうかしょたい
  • 教科書きょうかしょたい筆順ひつじゅん
  • ゴシックたい
  • 楷書かいしょたい
  • 行書ぎょうしょたい
  • 草書そうしょたい
  • 隷書れいしょたい
  • 篆書てんしょたい
クリップボードにコピーしました

異体いたい

異体いたいとは

異体いたいとはおな意味いみかた字体じたいことなるのことです。
※ 「万」-「萬」 「竜」-「龍」 「国」-「國」 など
異体いたいとは

  • 異体字

文字もじコード

UnicodeU+6E20
JIS X 02131-21-84めんてん番号ばんごう
Shift_JIS-20048B94
MJ文字もじ図形名ずけいめいMJ015545
MJ015546
戸籍こせき統一とういつ文字もじ番号ばんごう200550(MJ015545)
住基じゅうきネット統一とういつ文字もじコードJ+6E20(MJ015545)
J+B33C(MJ015546)

文字もじ図形ずけい(MJ文字もじ図形名ずけいめい)が複数あるため、戸籍こせき統一とういつ文字もじ番号ばんごう住基じゅうきネット統一とういつ文字もじコードらんにはそれぞれに対応たいおうするものをカッコ()で表示ひょうじしています。

検字けんじ番号ばんごう

検字けんじ番号ばんごうとは

検字けんじ番号ばんごうとは、辞書内じしょないでの漢字かんじ掲載けいさい位置いちしめ番号ばんごうです。
先頭せんとうからじゅん番号ばんごうられているため、検字けんじ番号ばんごうちいさければ前方ぜんぽうのページ、検字けんじ番号ばんごうおおきければ後方こうほうのページに掲載けいさいされていることがかるため、目的もくてき漢字かんじ掲載けいさいされたページにたどりうえ役立やくだちます。
検字けんじ番号ばんごうは「漢字かんじ番号ばんごう」「親字おやじ番号ばんごう」などともばれます。

大漢和だいかんわ辞典じてん17764
日本語にほんご漢字かんじ辞典じてん6182
6183
新大字典しんだいじてん8603
大字源だいじげん5087
大漢語林だいかんごりん6099

漢字かんじ構成こうせい

「渠」をふく漢字かんじ

「渠」とている漢字かんじ

「洰」をふく漢字かんじすべ

「渠」をふく名字みょうじ

「渠」をふく名字みょうじすべ

「渠」をふく地名ちめい

「渠」をふく地名ちめいすべ
ページ先頭に戻る