漢字かんじ「礁」について ふりがな表示 ON OFF 礁とは? 礁は、水面すいめんで見みえ隠かくれする岩いわなどの意味いみを持もつ漢字かんじです。 部首ぶしゅは石部せきぶに属ぞくし、画数かくすうは17画かく、漢字かんじ検定けんていの級きゅうは準じゅん2級きゅうです。 読よみ方かたには、ショウ / かくれいわなどがあります。 「礁」の部首ぶしゅ・画数かくすう・読よみ方かた・意味いみなど 部首ぶしゅ石(いし・いしへん) 画数かくすう17画かく(石5+12) 音おん読よみショウ 訓くん読よみかくれいわ 意味いみかくれいわ。水面すいめんで見みえ隠かくれする岩いわ。 種別しゅべつ常用じょうよう漢字かんじ / 名前なまえに使つかえる漢字かんじ 漢字かんじ検定けんてい準じゅん2級きゅう JIS水準すいじゅん第だい1水準すいじゅん UnicodeU+7901 「礁」の書体しょたい 明朝みんちょう体たい 教科書きょうかしょ体たい 教科書きょうかしょ体たい(筆順ひつじゅん) ゴシック体たい 楷書かいしょ体たい 行書ぎょうしょ体たい 草書そうしょ体たい 隷書れいしょ体たい 篆書てんしょ体たい この漢字かんじをコピークリップボードにコピーしました NEW漢字かんじ練習れんしゅう帳ちょう 漢字かんじ「礁」練習れんしゅう帳ちょう カスタム練習れんしゅう帳ちょう 漢検かんけん準じゅん2級きゅう練習れんしゅう帳ちょう 漢字かんじ構成こうせい 礁石+焦丆+口+隹+灬一+丿+口+隹+灬 「礁」と似にている漢字かんじ 焦 僬 劁 谯 蕉 憔 撨 噍 嫶 嶕 嶣 潐 㺘 樵 膲 燋 㲬 癄 瞧 穛 䆶 鹪 蟭 譙 趭 醮 鐎 顦 䩌 鷦 「焦」を含ふくむ漢字かんじを全すべて見みる 「礁」を含ふくむ言葉ことば・熟語じゅくご 暗礁(あんしょう)環礁(かんしょう)岩礁(がんしょう)漁礁・魚礁(ぎょしょう)座礁・坐礁(ざしょう)離礁(りしょう) 「礁」を含ふくむ言葉ことば・熟語じゅくごを全すべて見みる 「礁」を含ふくむことわざ 暗礁に乗り上げる(あんしょうにのりあげる) 「礁」を含ふくむことわざを全すべて見みる