漢字「弰」について

目次

弰とは?

弰は、部首は弓部に属し、画数は10画、漢字検定は配当外の漢字です。

読み方は、ソウです。

「弰」の基本情報

部首弓部(ゆみ・ゆみへん)
画数10画(弓3+7)
音読みソウ
意味ゆはず。弓の両端にある弦をかける部分。
つがえる。弓に矢をあてる。
漢字検定配当外

※Unicodeはに移動しました。

「弰」の書体(明朝体)

  • 明朝体
  • ゴシック体

文字コード

UnicodeU+5F30
JIS X 0213-
Shift_JIS-2004-
MJ文字図形名MJ011189
戸籍統一文字番号110640
住基ネット統一文字コードJ+5F30

検字番号

検字番号とは

検字番号とは、辞典内での漢字の掲載位置を示す番号です。
先頭の字から順に番号が振られているため、検字番号が小さければ前方のページ、検字番号が大きければ後方のページに掲載されていることが分かるため、目的の漢字が掲載されたページにたどり着く上で役立ちます。
検字番号は「漢字番号」「親字番号」などとも呼ばれます。

大漢和辞典9789
日本語漢字辞典3269
新大字典4554
大字源2616
大漢語林3163

漢字構成

「弰」と似ている漢字

「肖」を含む漢字を全て見る
ページ先頭に戻る