漢字「梓」について

目次

梓とは?

梓は、あずさ(カバノキ科の落葉高木)などの意味を持つ漢字です。

部首は木部に属し、画数は11画、漢字検定の級は準1級です。

読み方には、シ / あずさ / はんぎなどがあります。

「梓」の基本情報

部首木部(き・きへん)
画数11画(木4+7)
音読み
訓読みあずさ
はんぎ
意味あずさ。ノウゼンカズラ科の落葉高木。
はんぎ。版材として用いられる木の板。また、それに文字を彫って印刷する。
あずさ。カバノキ科の落葉高木。
種別人名用漢字 / 名前に使える漢字
漢字検定準1級
JIS水準第1水準

※Unicodeはに移動しました。

「梓」の書体

  • 明朝体
  • 教科書体
  • 教科書体
    (筆順)
  • ゴシック体
  • 楷書体
  • 行書体
  • 草書体
  • 隷書体
  • 篆書体

異体字

異体字とは

異体字とは同じ意味・読み方を持つ字体の異なる字のことです。
※ 「万」-「萬」 「竜」-「龍」 「国」-「國」 など
→異体字とは

文字コード

UnicodeU+6893
JIS X 02131-16-20(面区点番号)
Shift_JIS-200488B2
MJ文字図形名MJ013978
戸籍統一文字番号167390
住基ネット統一文字コードJ+6893

検字番号

検字番号とは

検字番号とは、辞典内での漢字の掲載位置を示す番号です。
先頭の字から順に番号が振られているため、検字番号が小さければ前方のページ、検字番号が大きければ後方のページに掲載されていることが分かるため、目的の漢字が掲載されたページにたどり着く上で役立ちます。
検字番号は「漢字番号」「親字番号」などとも呼ばれます。

大漢和辞典14845
日本語漢字辞典5088
新大字典7024
大字源4235
大漢語林5146

漢字構成

人名読み・名のり(名前での読み)

  • あず

「梓」を含む名前

男の子

「梓」を含む名前を全て見る

「梓」を含む名字

「梓」を含む名字を全て見る

「梓」を含む地名

「梓」を含む地名を全て見る
ページ先頭に戻る