漢字「䂊」について 䂊とは? 䂊は、部首は矛部に属し、画数は17画、漢字検定は配当外の漢字です。 読み方は、ヨです。 「䂊」の部首・画数・読み方・意味など 部首矛(ほこ・ほこへん・むのほこ) 画数17画(矛5+12) 音読みヨ 意味「𥎎䂊」は、矛の一種。 漢字検定配当外 UnicodeU+408A 「䂊」の書体 この漢字をコピークリップボードにコピーしました 漢字構成 䂊矛+象予+丿+象龴+乛+亅+丿+象 「䂊」と似ている漢字 象 像 勨 嶑 潒 橡 豫 襐 蟓 鐌 鱌 䴂 「象」を含む漢字を全て見る