漢字「才」について

才の部首・画数・読み方・意味・才を含む言葉・四字熟語・ことわざなどの情報です。

「才」の書体

才の明朝体
才の教科書体
才の教科書体(筆順付き)
才のゴシック体
才の楷書体
才の行書体
才の草書体
才の隷書体
才の篆書体
  • 明朝体
  • 教科書体
  • 教科書体
    (筆順)
  • ゴシック体
  • 楷書体
  • 行書体
  • 草書体
  • 隷書体
  • 篆書体
クリップボードにコピーしました

「才」の部首・画数・読み方・意味など

部首手 扌(て・てへん)
画数3画(手3+0)
音読み小学校で習う読みサイ
訓読み表外読みかど
表外読みざえ
意味生まれつきもっている能力。素質。
はたらき。能力。知恵。
わずか。わずかに。たった。そればかり。ようやく。やっと。=
」の代わりに、年齢を示す字として用いられる。
種別教育漢字常用漢字名前に使える漢字
学年小学校2年生
漢検級9級
JIS水準第1水準
UnicodeU+624D

「才」を含む言葉・熟語

「才」を含む四字熟語

「才」を含むことわざ

ページ先頭に戻る