数の単位を表す漢字一覧

数の単位を表す漢字の一覧です。
「極(ごく)」より大きい数の名称は一文字ではなくなり、恒河沙(ごうがしゃ:10の52乗)→阿僧祇(あそうぎ:10の56乗)→那由他(なゆた:10の60乗)→不可思議(ふかしぎ:10の64乗)→無量大数(むりょうたいすう:10の68乗)と続きます。
※秭(し)は時代や地域によって扱いが異なります。

「漠(ばく)」より小さい数の名称は一文字ではなくなり、模糊(もこ:10の-13乗)→逡巡(しゅんじゅん:10の-14乗)→須臾(しゅゆ:10の-15乗)→瞬息(しゅんそく:10の-16乗)→弾指(だんし:10の-17乗)→刹那(せつな:10の-18乗)→六徳(りっとく:10の-19乗)→虚空(読み:10の-20乗)→清浄(読み:10の-21乗)と続きます。

  • 常用漢字の背景色=
  • 人名用漢字の背景色=
ページ先頭に戻る