「うたう」を意味の説明文に含む漢字 — 37 件
検索語がひらがなの場合、意味欄の漢字をひらがなに変換した結果も含めて表示されます。
例:検索語「たすける」では「助ける」を含んだ結果が表示されます。
- 常用漢字の背景色=
- 人名用漢字の背景色=
- 歌
うたう。節をつけてうたう。音楽にあわせてうたう。
- 唱
うたう。節をつけてうたう。音楽にあわせてうたう。
- 謡
うたう。楽器なしでうたう。
- 詠
うたう。詩歌をうたう。
- 欧
うたう。歌をうたう。=謳
- 吟
うたう。詩歌をつくる。また、口ずさむ。
- 唄
仏の徳を褒めたたえる歌。また、その歌をうたう。
- 謌
うたう。節をつけてうたう。音楽にあわせてうたう。
- 咏
うたう。詩歌をうたう。=詠
- 呻
うたう。声をのばしてうたう。
- 哥
うた。うたう。=歌
- 哦
うたう。吟ずる。小さな声で口ずさむ。
- 唸
うなる。うなるような低い声で歌う。
- 嘔
うたう。歌をうたう。
- 嘯
声を長くのばしてうたう。
- 謳
うたう。歌をうたう。
- 歐
うたう。歌をうたう。=謳
- 謠
うたう。楽器なしでうたう。
- 誯
うたう。節をつけてうたう。音楽にあわせてうたう。
- 呕
うたう。歌をうたう。
- 唫
うたう。=吟
- 唻
うたう声。
- 嘨
声を長くのばしてうたう。
- 噖
うたう。詩歌をつくる。また、口ずさむ。
- 歈
うたう。歌をうたう。
- 歗
声を長くのばしてうたう。
- 訡
うたう。詩歌をつくる。また、口ずさむ。
- 謯
うたう。
- 㗀
うたう声。吟ずる声。
- 䚺
うたう。楽器なしでうたう。
- 䪩
うたう。詩歌をつくる。また、口ずさむ。
- 呗
仏の徳を褒めたたえる歌。また、その歌をうたう。
- 啸
声を長くのばしてうたう。
- 㗑
仏の徳を褒めたたえる歌。また、その歌をうたう。
- 讴
うたう。歌をうたう。
- 谣
うたう。楽器なしでうたう。
- 𧦅
うたう。歌をうたう。