漢字「薄」について
ふりがな表示

薄とは?
薄は、うすい / 厚みがない / 軽い / 内容が少ない / 濃度が低いなどの意味を持つ漢字です。
部首は艸部に属し、画数は16画、漢字検定の級は4級です。
読み方には、ハク / うす(い) / うす(まる) / うす(める)などがあります。
「薄」を含む言葉・熟語
「薄」を含む四字熟語
- 意志薄弱(いしはくじゃく)
- 帷薄不修(いはくふしゅう)
- 佳人薄命(かじんはくめい)
- 軽佻浮薄(けいちょうふはく)
- 軽薄才子(けいはくさいし)
- 軽薄短小(けいはくたんしょう)
- 残忍酷薄(ざんにんこくはく)
- 浅薄愚劣(せんぱくぐれつ)
- 天資刻薄(てんしこくはく)
- 貪吝刻薄(どんりんこくはく)
- 人情澆薄(にんじょうぎょうはく)
- 薄志弱行(はくしじゃっこう)
- 薄唇軽言(はくしんけいげん)
- 薄物細故(はくぶつさいこ)
- 薄暮冥冥(はくぼめいめい)
- 薄利多売(はくりたばい)
- 皮相浅薄(ひそうせんぱく)
- 美人薄命(びじんはくめい)
- 薄天之下(ふてんのもと)
- 噴薄激盪(ふんぱくげきとう)
- 墨子薄葬(ぼくしはくそう)
- 綿力薄材(めんりょくはくざい)
- 門衰祚薄(もんすいそはく)