漢字「腕」について
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「腕」の書体
教科書体(筆順)

スポンサーリンク
「腕」の部首・画数・読み方・意味など
部首 |
肉 月 (にく・にくづき) |
---|---|
画数 |
12画 |
音読み |
【中】 ワン |
訓読み |
【中】 うで |
【△】 かいな | |
意味 |
うで。かいな。 |
手首。 | |
うで。うでまえ。技量。例:手腕 | |
[日本] うでのように本体から出た部分。 | |
漢字検定 |
4級 |
種別 |
常用漢字 |
JIS水準 |
JIS第1水準 |
Unicode |
U+8155 |
異体字※ |
[日本]は日本固有の意味
【中】は中学校で習う読み
【△】は表外読み
「腕」を含むことわざ