漢字「㙒」
- 画数
- 12画
音読み | 1ヤ |
---|---|
2ショ | |
訓読み | の |
いなかや | |
いや(しい) | |
意味 | 1の。のはら。広々とした平地。のび広がった大地。 |
1の。町外れ。郊外。田舎。 | |
1の。朝廷や政府に対して、民間。 | |
1いやしい。飾り気のない。ありのままの。いなかびた。下品な。 | |
1区域。領域。範囲。 | |
1荒っぽい。勝手な。 | |
1動植物が自然であるさま。野生の。 | |
1うとい。未開の。文化が開けていない。 | |
2いなかや。別荘。 |
-
補足
この字は環境依存文字です。
ご利用のパソコン・スマートフォンやブラウザによって、表示される字形が異なる場合があります。
部首や画数などの情報は、書体欄の字形(拡大画像)に基づいて表示しています。
補足
この字は環境依存文字です。
ご利用のパソコン・スマートフォンやブラウザによって、表示される字形が異なる場合があります。
部首や画数などの情報は、書体欄の字形(拡大画像)に基づいて表示しています。
異体字
異体字とは
異体字とは同じ意味・読み方を持つ字体の異なる字のことです。
※ 「万」-「萬」 「竜」-「龍」 「国」-「國」 など
?異体字とは
異体字とは同じ意味・読み方を持つ字体の異なる字のことです。
※ 「万」-「萬」 「竜」-「龍」 「国」-「國」 など
?標準字体・許容字体とは
標準字体・許容字体とは「漢字検定1級・準1級の解答に用いても正解とされる字体」です。
「㙒」の読み方
㙒(の)
㙒(いなかや)
㙒しい(いやしい)