漢字「鴣」について
鴣の部首・画数・読み方・意味・鴣を含む言葉などの情報です。
「鴣」の部首・画数・読み方・意味など
部首 | 鳥 鸟(とり・とりへん) |
---|---|
画数 | 16画(鳥11+5) |
音読み | コ |
意味 | 「鷓鴣(しゃこ)」は、キジ科の鳥。 |
漢検級 | 1級 |
JIS水準 | 第2水準 |
Unicode | U+9D23 |
異体字
異体字とは
異体字とは同じ意味・読み方を持つ字体の異なる字のことです。
※ 「万」-「萬」 「竜」-「龍」 「国」-「國」 など
?異体字とは
異体字とは同じ意味・読み方を持つ字体の異なる字のことです。
※ 「万」-「萬」 「竜」-「龍」 「国」-「國」 など
漢字構成
「鴣」と似ている漢字
「鴣」と似ている漢字を全て見る「鴣」を含む言葉・熟語
鷓鴣(しゃこ)