漢字「枢」について
ふりがな表示

枢とは?
枢は、かなめ / 中心 / 重要な部分などの意味を持つ漢字です。
部首は木部に属し、画数は8画、漢字検定の級は準2級です。
読み方には、スウ / かなめ / とぼそなどがあります。
異体字
異体字とは
異体字とは同じ意味・読み方を持つ字体の異なる字のことです。
※ 「万」-「萬」 「竜」-「龍」 「国」-「國」 など
→異体字とは
「枢」を含む言葉・熟語
- 戸枢・戸樞(こすう)
- 枢機(すうき)
- 枢軸(すうじく)
- 枢要(すうよう)
- 枢(くるる)
- 枢戸(くるるど)
- 枢密院(すうみついん)
- 中枢(ちゅうすう)